こんにちは、Hirokiです。
教育環境を重視したライバー事務所の運営をしています。
今回はそんな私が、Pococha初心者の人が初めて配信をする時に気をつけるべき事を7つまとめてみました。
参考にしてみて下さい。
Pococha初心者が配信する際に気をつける事を具体的に解説。
先日このようなツイートをしました。
#Pococha 初心者が配信する時に気をつける事7選✨
①画面の真ん中に映る
②白い服を着る
③顔を明るく照らす
④画面上のボタンを指差しできるようにする
⑤BGMを流す
⑥「わっしょい」はBOX目当て
⑦リスナーさんに興味を持つ#音楽好きと繋がりたい#ライブ配信 #ライバー— Hiroki Yamamoto | 🎥🎧💻 (@hiroki_produce) January 9, 2021
順番に解説していきます。
①画面の真ん中に映る。
これはわりと基礎的な事ですが、自分が画面の真ん中にきちんと映るようにしましょう。
上にはリスナーのアイコンがあり、画面下4割くらいはコメント欄ですので、以下の画像のようにちょうどその間に自分の顔が映るように、意識してみて下さい。
当たり前の事のようですが、意外とPococha初心者の方で斬新すぎる画角の方がいらっしゃいます…笑
②白い服を着る。
白い服を着るのをオススメする理由は顔の写りです。
これは筆者自身実際に配信をしていた時に感じた事でもありますし、実際に配信してみると分かると思います。
Pocochaのフィルターの仕様上、白い部分はより明るくなりそれ以外の部分の明るさが安定するので、顔の輪郭や凹凸が良い意味できちんと写ります。
試してみて下さい。
③顔を明るく照らす。
続いて照明です。
Pocochaはリスナーが入ってきた瞬間のインパクトが非常に大切なので、その時に顔が暗くてよく分からないと、離脱へと繋がってしまいます。
具体的には、リングライトや照明を使ってみると良いです。
また、環境は明るいに越したことはないので2個以上のライトを使って配信している方も居ます。
以下の商品を参考にしてみて下さい。
④画面上のボタンを指差しできるようにする。
Pocochaでの配信中、例えば
「ここにプレゼントBOXあるから投げてみて〜」
「ここの+ボタンからフォローお願いします!!」
などと、リスナーさんとコミュニケーションを取る場面があります。
そういう時に、ライバーである貴方がそのボタンの位置を指差しできると、リスナーは非常に分かりやすいです。
特に最近Pocochaを始めたリスナーさんなどは、右も左も分からないので、感謝されますし、そこから関係が始まっていく可能性もあります。
注意すべきことは、
自分が見ている画面とリスナーが見ている画面は「反転している」という事です。
つまり以下を参考にして指差しをすると、リスナーの画面上で上手く位置が合います。
- プレゼントボックス
▶︎画面の左下を指す。 - フォローボタン
▶︎画面中央より少し右のライン上の上を指す。
実践してみて下さい。
⑤BGMを流す。
配信を始めたばかりの頃はまだリスナーさんも少なく、沈黙が続くこともあると思います。
そのある種の「気まずさ」もまたリスナー離脱の一因になり得ます。
そういう時は配信で使っているスマホ以外のデバイス(PCやタブレット)などでBGMを流すと、見ている側も非常に安心感が生まれます。
そういう演出や工夫もライブ配信において非常に大切です。
また、機材を使って高音質配信をする方法もありますので、ご興味ある方はこちらの記事を参考にしてみて下さい。
▶︎【2021年最新版】ライブ配信におすすめの必要機材5選【Pococha】
⑥「わっしょい」はBOX目当て
配信をしていると、定期的に
「わっしょい」
というコメントのみをしてくるリスナーさんが現れる場合があります。
これは、大抵の場合
「ぽこボックス目的」
だと思って下さい。
この「わっしょい」は
「私は貴方には興味がありません。ただ、ぽこボックスを開けてコインを貰うために配信に来ています。」
という意思表示のようなものでPocochaで共通の隠語とも言えます。
寂しいですが、そういうリスナーさんに時間を費やすのではなく、自分を応援してくれるリスナーさんを探しましょう。
⑦リスナーさんに興味を持つ
これはPocochaなどのライブ配信をやる上での本質的な部分とも言えます。
ここで少し
「どうやってファンを増やすのか?」
について考えてみましょう。
テレビやYouTubeで活躍している芸能人と今、無名の状態から配信で活躍しようとしている貴方とではファンの付き方は違います。
もちろん、人によって、配信内容によって異なる場合もありますが、基本的にまずは
“コミュニケーションファースト”を意識する
ことです。
つまり、テレビやYouTubeで活躍している人たちは私たちが意識しなくても、彼らの露出機会が多いので日常の中でその人たちの存在を認知し、意識します。
その意識の中で、
「この人かっこいいな、可愛いな、面白いな」
などという感情になり、気付いたらファンになっている、というプロセスですよね。
しかし、ライブ配信は違います。
素人が配信で有名になるためにはまず
コミュニケーション
が大事になってきます。
自分がリスナーの場合を想像してみて下さい。
なんとなく入ってみた配信ルームでライバーに
「自分は俳優になりたくて頑張って配信してます!!」
と言われるのと、
「〇〇さん(自分の名前)いらっしゃい!!へぇ〜、釣り好きなんですね〜(自分のプロフィールの情報)」
と言われるのだったら、どっちのパターンでコメントしたくなりますか?
恐らく、後者だと思います。
そして
「そう!3年前から釣りやっててすっかりハマっちゃってね〜」
などとコミュニケーションをとっていく中でライバーが
「自分は俳優になりたくて頑張って配信してます!!」
と言われると、少し応援したくなりますよね?
そういうことです。
人間は誰もが自分に興味を持ってもらいたい生き物です。
もちろん、有名になりたいライバーである貴方の方がその欲は強いですが、何者でもない状態から有名になるためにはきちんと「認知」を増やしていかなければならないので、コミュニケーション、つまりまずはリスナーさん一人一人に興味を持つ、という事をを意識してみて下さい。
まとめ
いかがだったでしょうか?
この7つのことは筆者自身が実際に配信して役立ったこと「だけでなく」実際に配信で生計を立てているライバーの方たちと話をしていく中で得たノウハウです。
これからPocochaで配信を頑張っていこうと考えている方は、是非参考にしてみて下さい。
筆者が運営するライバー事務所
▶︎BEYOND LIVERs | 本気で芸能界を目指す人のためのライバー事務所
それでは素敵なPocochaライフを!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Written By Hiroki Yamamoto
コメントを残す