歌手になるには3つの〇〇をすべし【2021年最新版】

歌手になるには

歌手になるには3つの〇〇をすべし【2021年最新版】

こんにちは、Hirokiです。

都内でライバーや歌手、アイドルのプロデュースをやっています。

今回はそんな私が

「歌手になるには3つの〇〇をしよう」

というテーマでお話をしてきます。

結論から先に言います。

3つの”SNS”です。

そしてその3つとは

  • Twitter
  • TikTok
  • ライブ配信

です。

結構ありきたりに見えるかも知れませんが、今の時代にあった実用的な活用方法、そしてこの3つに絞る理由もお話しするので最後まで読み進めてみて下さい。

今の時代、歌手になるには

「個人でファンをつける」

という事をしなければなりません。

そしてどこのプロダクションやメディアも

「ファンがいる歌手を重宝する」

という傾向がより強まっています。

そのためのSNS運用は非常に重要です。

具体的にみていきましょう。

Twitter

Twitter

良い所

  • リツイート機能で拡散されやすい
  • ハッシュタグで人と繋がれる
  • リアルタイムでトレンドに乗っかれる

 

2021年1月現在で利用者数が4,500万人とLINEに次いで日本国内2番目の利用者数を誇るSNSです。

良いところは上に挙げた通りです。

順番に具体的に見ていきましょう。

リツイート機能で拡散されやすい

リツイート機能は最強です。自分のフォロワー数が少なくても数を多く持っている人にリツートされたら沢山の人の目に触れることになります。

これを「拡散性」と言いますが、この拡散性の高さはTwitterがダントツです。

いいね、よりもリツイートを狙うという事を意識してツイートしていきましょう。

“リツイートを狙う”

非常に抽象的で難しいですが、要は

誰かに教えたくなる投稿

をすれば良いのです。

歌手であれば

  • “音質と画質が良い”のは大前提
  • 機材プレゼントの企画系ツイート(投資ですね)
  • 内容が斬新、面白い(めちゃめちゃ変な場所で歌ってる等)

などと、

「どうすれば人に教えたくなるだろう?」

を意識して投稿してみて下さい。

ハッシュタグで人と繋がれる

このハッシュタグ機能は本当に有効活用しましょう。

歌手活動をしている方は、まず自分の投稿に

ハッシュタグを”必ず”つけるようにしましょう。


歌手活動している人がつけると良いハッシュタグ
#音楽好きと繋がりたい
#歌ってみた動画
#弾き語り(※弾き語りで活動している人のみ)
#歌い手さんMIX師さん絵師さん動画師さんとPさん繋がりたい
#(カバーしたアーティストの名前)
#(カバーしたアーティストの名前)+好きな人と繋がりたい


これらをつけて終わりではありません。

自分がつけたハッシュタグで検索し、

最新順にいいねをしていく

という作業をして下さい。

人はツイートして数秒はまだTwitterを開いている事が多いです。

なので最新順にいいねをする事で

そのいいねをした相手に認知される可能性

は高くなります。

是非試してみて下さい!!

リアルタイムでトレンドに乗っかれる

Twitterには

トレンド機能

があります。

歌や音楽に関するトレンドには積極的に載っかりましょう。

具体的には以下の通り。

  • ドラマのタイトルがトレンドになってたら主題歌のカバー動画を上げる
  • 歌番組がトレンドの時は、今TVで歌ってる曲のカバー動画を上げる

などです。

なので

トレンドの曲はストイックに歌えるようになる

という努力は必要です。

が、効果は絶大なので試してみて下さい。

ちなみに、この方法はYouTubeでも使えますが、詳しい話はまた別記事にて…。

Twitterのまとめ

以上が歌手になりたい人向けTwitterの運用方法です。

まとめると以下の通りです。

  1. 誰かに教えたくなる(RTしたくなる)投稿を心がける
  2. 適切なハッシュタグを使うだけでなく、最新順にいいねもする
  3. リアルタイムのトレンドにストイックに乗っかる

是非、参考にしてみて下さい。

TikTok

tiktok

良い所

  • フォロワーを増やしやすい
  • これからまだまだ伸びるSNS
  • 視聴者とのコラボ機能で盛り上がる

 

続いてTikTokです。

最近、お洒落でかっこいいテレビCMも始まりましたね。

利用者数は国内で950万人。TikTokerという職業が認知され始め今後どんどん伸びていく今注目のSNSです。

歌手になりたい人がどうやってこのTikTokを活用すれば良いのでしょうか?

順番に見ていきましょう。

フォロワーを増やしやすい

これは筆者が仕事で実際にある女の子のTikTokのサポートをした時に感じた事です。

ただ、注意点が一つあって、

プチバズでも良いからちょっとバズらせなければいけない

という事です。

一覧表示機能もそこまで充実していないので

他人のおすすめに載る

事が非常に重要です。

具体的なお話は別記事にまとめますが、ここでお伝えしたいのは

バズるまで自分を信じて辛抱する

という事です。

逆に言えばちょっとでもバズれば(再生数20万回、いいね5000くらい)後は勝手にフォロワーが増えていきます。

“軌道に乗れば後は更新を続けるのみ”

です。

また

“バズった時に使っていた音源は繰り返し使う”

事でもう数回はバズるような仕組みになっているので覚えておきましょう。

これからまだまだ伸びるSNS

ところでこれを読んでるあなたのスマホにはTikTokはインストールされていますか?

最近TikTokで有名になったTikTokerがテレビなどのメディアに露出するようになったり、割と広まっているSNSのように思えますが、実は

まだまだこれからのSNS

なんです。

何事も早く始めた人が有利です。

この記事を読んでいるあなたもまだ遅くはありません。

すぐにでもTikTokのアカウントを作って、歌手活動を開始しましょう。

視聴者とのコラボ機能で盛り上がる

またTikTokの特徴的な機能として

デュエット機能

というものがあります。

あなたが投稿した動画と誰でもコラボできる、というものです。

これを生かした歌動画コンテンツが最近話題なのでご紹介していきます。

キーワードは「視聴者参加型」です。

①ハモリ動画

@yuuri_music_official是非僕と一緒に新曲【ドライフラワー】を、歌いましょう🤘カウントの後に僕はハモリ歌ってます!コラボ動画が楽しみです!こゆの初めてでワクワク!#優里#ドライフラワー#弾き語り#歌ってみた#コラボ企画 #歌ってみてね!♬ オリジナル楽曲 – 優里

これは、この動画のようにデュエット相手の人に主旋律を歌ってもらうコンテンツです。

歌詞を表示する

歌の入りのタイミングをわかりやすくする

などの工夫をする事で楽しいコンテンツを作れます。

ちなみにデュエット後はこんな仕上がりになります。

@maruri_0304@yuuri_music_official さんと一緒に#デュエット #優里 #ドライフラワー♬ オリジナル楽曲 – 優里

②ポップコーンデュエット

@goodsound613キンモクセイ/オレンジスパイニクラブ 青と緑のとこ歌ってください!コラボ待ってます!#デュエット #平日毎日投稿 #弾き語り #歌うま #おすすめスポット #ポップコーンデュエット #歌うま男子♬ オリジナル楽曲 @平日毎日投稿! – ぐさお

これは、虫食い歌動画のようにある歌のワンフレーズを部分的に歌うというコンテンツです。

コラボする時は歌ってない部分を穴埋めのように歌う事できちんと歌になります

デュエット相手が歌う部分を色ぬりする

いかに難しい穴埋めを作るか

などの工夫をする事で楽しいコンテンツを作れます。

ちなみにデュエット後はこんな仕上がりになります。

@enma77777@goodsound613 さんと一緒に#デュエット #私を狂わせた推し #狂気スマイル #これなに #不思議な気持ち #キンモクセイ♬ オリジナル楽曲 @平日毎日投稿! – ぐさお

③オリジナル音源

これはかなり難易度が高いですが、最近はTikTokで有名になって売れた歌手もいるくらいです。

リツイート機能がなくても

他人が使った音源を使える

ので”音源の拡散性は非常に高い”

と言えます。

また曲を作る際も、

TikTok向けの曲を制作する事

をお勧めします。

具体的には

  • 失恋系の曲
  • ダンスの振りと合わせてバズる曲

がオススメです。

失恋系の曲は

  • ドラマチックな感動系の内容
  • 青春系のムービー

などで使われやすいです。

ダンス系は女子高生が真似をしてどんどん拡散されます。

実際に筆者の知り合いのシンガーもTikTokでバズって音楽配信サイトのランキングに載っていました。

路上でCDを発売するよりも可能性は高いのは確実ですね。

TikTokのまとめ

以上が歌手になりたい人向けTikTokの運用方法です。

まとめると以下の通りです。

  1. プチバズを1回すれば後はフォロワー増えるのみ
  2. まだまだ伸び代があるSNSなので今がチャンス
  3. デュエット機能を駆使した視聴者参加型の音楽コンテンツを作ろう

是非、参考にしてみて下さい。

ライブ配信

ライブ配信

特徴

  • 着実に確実に自分のファンが増える
  • 経済的余裕を得る事で自分の歌手活動に時間を使える

これも今の時代注目のコンテンツです。

SHOWROOM、17LIVE、MixChannnel、Pococha、LINE LIVEなどこれを読んでる貴方もどれか一つはどこかで聞いた事があると思います。

また上記にもあるように歌手になりたい人にとってのメリットもかなりあります。

順番に解説していきます。

着実に確実に自分のファンが増える

唐突ですがこれを読んでるあなたは

ザイオンス効果

という言葉を聞いた事がありますか?

ザイオンス効果とは

「同じ人や物に接すれば接するほど、その対象に対して好印象を持つようになる効果のこと」

です。

つまり、あなたが毎日決まった時間にライブ配信をするとします。

毎回その時間にあなたを配信で見かける人たちは、日を重ねるごとにあなたに好意を抱き、ファンになるという事です。

他のSNSのような拡散性こそありませんが、

確実に着実にファンが増えるコンテンツ

がこのライブ配信です。

筆者は主にPocochaライバーが所属しているライバー事務所の運営をしていますので、ご興味ある方はお気軽にご連絡くださいね。

経済的余裕が得られる

もちろんお金目当てだけで芸能活動をしている人はいないと思いますが、

歌手になる夢を追いかけながらバイトをする

という時代はこのライブ配信によって終わったと思います。

ファンをきちんとつけ、投げ銭をもらう事で、歌手活動をしながらお金を稼ぎ、そのお金を使って自分の活動をさらにステップアップさせましょう。

売れてない状態からでもきちんとファンをつけ、お金を稼ぎ、そのお金で自分をプロモーションするという選択肢もありだと思います。

是非、参考にしてみて下さい。

ライブ配信のまとめ

以上が歌手になりたい人向けライブ配信の活用方法です。

まとめると以下の通りです。

  1. ザイオンス効果を使って確実に着実にファンを増やそう
  2. ファンからきちんと投げ銭をもらって経済的余裕を得よう
  3. ライブ配信の収益はきちんと自分のプロモーションに投資しよう

是非、参考にしてみて下さい。

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はTwitter、TikTok、ライブ配信という3つのSNSを駆使して歌手になる方法について解説してみました。

もちろん芸能界はそれ以外にも実力や運など様々な要素が大切になってきますが、今の時代にあった活動を見極める力をつける事で可能性は変わってくると思います。

是非、参考にしてご自身の活動に取り入れてみて下さい。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Written By Hiroki Yamamoto

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です